MENU
  • トップページ
  • 当事務所について
  • 業務案内
  • コラム
  • 事務所概要
  • お問い合わせ

行政書士さかもと綜合事務所-外国人雇用をお考えの中小企業相談受付

  • 当事務所について
  • 業務案内
  • コラム
  • 事務所概要
  • お問い合わせ
  • トップページ
  • 当事務所について
  • 業務案内
  • コラム
  • 事務所概要
  • お問い合わせ

企業

  1. HOME
  2. 企業
2021年12月22日 / 最終更新日 : 2021年12月22日 manager 起業

起業するときに気をつけておきたいこと

コロナの影響により、多くの会社で経営が悪化していますが、逆に、起業を志す方も多くいらっしゃいます。インターネット・ビジネスの発展もあってか、主婦層や若い方が気軽に起業できる時代となったことも要因の一つかと思います。しかし […]

2021年8月25日 / 最終更新日 : 2021年9月14日 manager 企業

社団法人の特徴 【資本金制度がない】

株式会社は資本金 社団法人は基金 社団法人は会社法ではなく、一般法人法(「一般社団法人及び一般財団法人に関する法律」の略)いう別の法律に規定があり、「資本金」という制度は設けられてません。 株式会社は設立時の要件として資 […]

2021年7月19日 / 最終更新日 : 2021年7月19日 manager 企業

「小規模事業者持続化補助金」申請書の書き方

申請は手間を惜しまずしっかりとした準備を 販路開拓等のために交付される小規模事業者持続化補助金。開業したての個人事業主でももらえる使い勝手の良い補助金ですが、コロナ禍に見舞われた2020年になって大きく様相が変わり、採択 […]

2021年2月27日 / 最終更新日 : 2024年5月9日 manager 企業

資金移動業とは

銀行以外が為替取引の取扱いを行うときには登録が必要 ここ数年、スマホアプリやWebサイトなどを使って、送金や決済が行える資金移動のサービスが増えてきました。  資金移動業とは、銀行以外の事業者が100万円以下の為替取引を […]

2020年12月7日 / 最終更新日 : 2020年12月7日 manager 企業

補助金採択のあと、意外と知られていない「収益納付」という仕組み

補助金をもらって儲かったら減額される?? 小規模事業者持続化補助金<コロナ対策型>の申請が間もなく締め切りを迎えます。さかもと綜合事務所でも事業所様の申請についてサポートをさせていただきました。その補助金です […]

2020年11月27日 / 最終更新日 : 2020年11月27日 manager 企業

中小企業の資金調達に有効な「少人数私募債」とは?

「少人数私募債」は無担保・無保証で資金調達ができる 「私募債」という言葉をご存知でしょうか。中小企業の資金調達といえば、銀行融資が代表的です。ですが、銀行から融資を受けるためには、保証人や担保が必要となり、厳しい審査を通 […]

2020年11月2日 / 最終更新日 : 2020年11月2日 manager コンサルティング

中小企業、廃業の実態

廃業を決断した企業の5割が黒字。それでも廃業を選択… 中小企業や小規模事業者は少子高齢化や人手不足など、様々な問題でその影響をダイレクトに受けます。特に近年は多くの中小企業で後継者不足が深刻化して、廃業を選択する経営者も […]

2020年10月12日 / 最終更新日 : 2020年10月12日 manager コンサルティング

融資の面談の概要と注意点

面談では、どんなことを聞かれるのか? 日本政策金融公庫で創業融資を受ける際、必ず担当者と面談しなくてはいけませんが、この面談が意外と厄介で、心配される方が少なくありません。 「どんなことを聞かれるのだろう?」 「事業計画 […]

2020年10月5日 / 最終更新日 : 2020年10月5日 manager 法改正

10月1日に『中小企業成長促進法』が施行されました。

何が変わる?制度の概要と目的 中小企業成長促進法、正式名称は『中小企業の事業承継の促進のための中小企業における経営の承継の円滑化に関する法律等の一部を改正する法律』といいます。 この法律が施行されたことにより、中小企業を […]

2020年9月14日 / 最終更新日 : 2020年9月14日 manager 雇用

従業員の解雇について

いくつかのポイントしっかり守ってトラブルを回避しましょう 労働局や労働基準監督署には総合労働相談センターという労働トラブルに関する相談ができる窓口が設置されています。昨年度に寄せられた相談件数は118万件以上、12年連続 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

カテゴリー

  • 外国人雇用
  • 契約
  • 労働者派遣
  • コンプライアンス
  • 債権
  • 雇用

月別アーカイブ

  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月

最新記事

起業するときは法人と個人事業主、どちらがよい?
2021年12月23日
中小企業に最大250万円「事業復活支援金】
2021年12月23日
起業するときに気をつけておきたいこと
2021年12月22日
社団法人の特徴【資金調達について】
2021年9月16日
社団法人の特徴 【資本金制度がない】
2021年8月25日
行政書士さかもと綜合事務所
〒540-0026 大阪市中央区内本町2丁目1-19 内本町松屋ビル10 1070号
TEL 06-4256-1100 / FAX 06-4256-0951

  • HOME
  • 当事務所について
  • 業務案内
  • コラム
  • 事務所概要
  • お問い合わせ
PAGE TOP