2020年5月25日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 manager 労働者派遣 派遣労働者を受け入れる際の事前面接禁止について 事前面接は特定行為です 派遣労働者を受け入れる際、事前面接を行うことは「派遣労働者を特定することを目的とする行為」として禁止されています。「特定する行為」とは、派遣労働者の候補者の中から特定の人物を派遣労働者として派遣先 […]
2020年5月22日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 manager 外国人雇用 外国人の採用時は在留資格を確認しましょう ビザと在留資格は別物です 在留資格(Status of Residence)と似た言葉に「ビザ(Visa、査証)」があります。日常会話では、「ビザがもうすぐ切れる」とか「就労ビザを持っている」等と使われますが、法律上はビ […]
2020年5月20日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 manager 労働者派遣 出向の定義、派遣事業、供給事業との差異 そもそも出向とは? 現在のところ、出向について明確な法的規定は存在していませんが、労働者を提供する会社と受け入れる会社、労働者という三角関係が発生するという意味においては、外形的に派遣や労働者供給と似通った点もみられます […]
2020年5月18日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 manager コンプライアンス 消費者団体訴訟制度とは 企業が恐れる適格消費者団体 消費者団体訴訟制度(団体訴権ともいう)とは、内閣総理大臣が認定した消費者団体が、消費者に代わって事業者に対して訴訟等をすることができる制度のことです。 民事訴訟の原則的な考え方では、被害者(消 […]
2020年5月15日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 manager 契約 準委任契約とは? 委任契約、請負契約との違いについて 委任契約と準委任契約はほとんど同じ 委任契約や請負契約という言葉はよく耳にすることがあると思いますが、準委任契約というのをご存知でしょうか。 準委任契約は、委任契約と同じく、受任者に業務遂行の裁量が任されていることや、仕 […]
2020年5月14日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 manager 労働者派遣 日雇派遣の原則禁止 30日以内の雇用期間は設定禁止 原則として、雇用期間を30日以内とする派遣はできません。 【労働者派遣法 第35条の4】 派遣元事業主は、その業務を迅速かつ的確に遂行するために専門的な知識、技術又は経験を必要とする業務の […]
2020年5月13日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 manager 外国人雇用 内定を出した留学生の在留資格変更が不許可になったとき 資格変更には「相当」の理由が必要 留学生が就職するとき、在留資格に変更が生じます。この場合、「留学」から「就労可能な在留資格(人文知識・国際業務や技術など)」へ変更する許可を得なくてはなりません。 資格変更をしようとする […]
2020年5月12日 / 最終更新日 : 2020年5月15日 manager 契約 契約書の意義 契約書はなぜ必要か 契約書は、あらゆる取引において作成されます。その理由は実にシンプルで「トラブルの防止」であり、トラブルが起こったとき「解決しやすくする」ためです 。契約書や規約があることで、取引がスムーズに行われ、時 […]
2020年5月8日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 manager 外国人雇用 外国人の退職申し出 就業規則で退職申入れ期間を定めておくことは可能? 外国人に限ったことではありませんが、労働契約は無期雇用の場合、当事者(会社も従業員も)は、いつでも解約(退職)の申入れをすることが可能です。民法627条では、解約の申入れ […]
2020年5月8日 / 最終更新日 : 2020年6月22日 manager 契約 下請法の規制対象 下請法とは 下請法(下請代金支払遅延等防止法)とは、親事業者による下請事業者に対する優越的地位の濫用行為を取り締まるために制定された法律で、独占禁止法(私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律)の補完的な役割を果たす […]