フランチャイズ事業を始めるときの注意点

契約前に知っておきたい知識

様々な分野においてフランチャイズ事業が伸長しています。近年の経済状況を反映して、自営業者のみならず、企業を退職した後フランチャイズ・チェーンに加盟して事業を始める方も増えています。その一方で、加盟店とフランチャイズチェーンの本部との間で起こるトラブルもまた増えつつあります。フランチャイズ契約は、加盟店とフランチャイズチェーン本部がそれぞれ独立した事業者として、各々の責任において締結するものです。加盟店となる方は、サラリーマンではありません。独立した事業主としての自覚を持って契約をする必要があります。

当然ながら事業にはリスクがつきもので、事業が軌道に乗るまでは、ある程度お金と時間がかかりますし計画通りに進むとは限りません。「有名なチェーン店だからすぐ儲かるだろう」といった楽観的な見通しは持つべきではありません。大規模に展開しているフランチャイズ・チェーンであっても「絶対大丈夫」ではありません。事実、有名なチェーン店でも潰れることがありますし、逆に初めて名前を聞くようなチェーン店が好調な収益をあげている場合もあります。いずれにしても、事業であるからにはリスクがあことを認識し、常にそのことを意識しておきましょう。

フランチャイズ契約は、フランチャイズ・チェーン本部が行う事業内容を加盟店が受け入れるという契約です。フランチャイズ契約は、一時的なものではなく長期にわたって効力を有するものです。また、加盟店が多額の投資をするケースが多く見受けられます。まずは詳細な情報を集めて契約内容をよく理解し、確認してから契約を締結するようにしましょう。本部事業者が契約を急がせたりしても、契約の前に、最低でも次の項目について、納得がいくまで本部から説明を受けてください。

【中小小売商業振興法で定めている主な事前開示項目】

〇 本部事業者の規模や事業の内容
〇 本部事業者の財務状況
〇 直近年度で約更新された店舗数及び更新されなかった店舗数
〇 営業時間は自分のライフスタイルとあっているか、休みはとれるのか
〇 テリトリー権が認められているのか
〇 契約終了後も、競業禁止や秘密保持、義務など、どのような制限がかかるのか
〇 ロイヤルティの計算方法・根拠
〇 オープンアカウントなど本部との相殺勘定・会計処理の仕組み
〇 契約義務違反の場合にどのようなペナルティが課されるのか
〇 店舗が開店できない場合、加盟金等の金銭が返還されるかどうか
〇 十分な経営指導が受けられるか
〇 商品の代金や研修等についてかかる費用
〇 解約にいくらの解約違約金を支払うこととなるのか

 

加盟契約を結んでしまってから、事前に十分説明を受けていなかった、本部を信用して契約をした、といったトラブルが起きないよう、どんなに小さな疑問でも必ず本部に質問しましょう。また、専門用語や聞きなれない言葉をスルーしてしまわないように注意してください。

フランチャイズ・チェーンへの加盟を決定するまでには、事業の内容や収益性、主な契約内容、開業以前・以後にわたっての支援内容など、十分に確認することが基本的なステップです。条件やチェーン本部の対応が良いからといって、早急に加盟を決めてしまわないことが大切です。

フランチャイズ契約に関するご相談は、お近くの商工会・商工会議所に窓口がありますが、当事務所でもご相談をお受けすることが可能です。

気になることがありましたらいつでもお気軽にご連絡ください。